令和7年6月20日(金)~21日(土)
一般公開 21日(土) 9:00~14:30

青龍祭に来場される方は事前受付にご協力ください。

6.20青龍祭1日目(開祭式~校内公開)

魂を燃やせ! ~青龍祭1日目~

開祭式では、校長先生の熱いメッセージにより文化祭が幕を開けました。
続く中高全クラスによる企画紹介では、各クラスが趣向を凝らした演出を披露し、会場は大いに盛り上がりました。

その後、ダンス部・書道部・青龍團(応援団)・吹奏楽部による迫力あるパフォーマンスに続き、先生方のダンスも披露され、体育館は熱気に包まれて文化祭初日とは思えないほどの盛り上がりを見せました。

午後からの校内公開では、準備を続けながらも、各クラスの企画を思い思いに体験し、文化祭ならではの雰囲気を楽しむ姿が見られました。
中学生の企画に高校生も足を運んでくれて、学年を越えて交流する和やかな時間が流れていました。

いよいよ21日(土)は一般公開となります。
これまでの準備の成果を多くの皆さまにご覧いただけることを、生徒・教職員一同楽しみにしております。
ぜひご来校いただき、熱気あふれる文化祭の一日をご体感ください。

6.19 青龍祭の準備③

21日(土)の一般公開に向けて、現在、急ピッチで準備を進めています。
教室内の飾り付けも進み、次第に文化祭らしい雰囲気が出てきました。

暑い日が続いていますので、体調管理に留意しながら作業を進めています。

土曜日の一般公開には、ぜひ足をお運びください。
(青龍祭にお越しの際は、事前受付にご協力をお願いします。)

6.18 青龍祭の準備②

まだまだ完成に遠いですが、みんなで協力して準備を進めていきます。
みなさんぜひお越しになってください。

(青龍祭にお越しになる際は事前受付にご協力ください。)

附属中水族館

 附属中生物部の『附属中アクアリウム』のポスターです。(クリックすると拡大します。)

いろいろな生き物を展示します。身近な環境にいる生き物の姿をぜひご覧ください。

 

2年生のポスターです。

 2年生『オフラインカジノ』のポスターです。(クリックすると拡大します。)

2年生の教室では、いろいろなゲームが楽しめます。結果次第で商品がもらえるかも…
ワクワクドキドキの時間を過ごしましょう。
みなさんのお越しをお待ちしています。

 

☆青龍祭のパンフレットが完成しました☆

こちらからダウンロードしてご活用ください。

6.16 3年生のポスターができました。

 3年生の企画『刑務所脱獄大作戦』のポスターです。クリックすると拡大します)
謎を解きながら脱出をめざすスリルを味わってください。

場所は本館3階附属中3年教室です。
皆さんのお越しをお待ちしています。

6.16 青龍祭の準備①

1年生『たっぷり楽しめ!最高の祭り!!』

お祭り風の屋台を教室内に作ります。
大道具や小道具を手分けして作成しています。

2年生『オフラインカジノ』

ブラックジャックから神経衰弱など幅広い世代が遊べる企画です。
本日は全体の流れを確認し、各時間の担当を決めました。

3年生 『刑務所脱獄大作戦』

刑務所を題材にした脱出ゲームです。
必要な物の作成にとりかかりました。

文化部でも展示を行います。

生物部の『附属中アクアリウム』では、常陸太田の生き物をはじめ、いろいろな生物を展示します。
パンフレットを作成中しています。

青龍祭では、他にもさまざまな発表や展示をご覧いただけます。
一般公開は、6月21日(土)9:30~14:30です。
皆さまのご来校をお待ちしております。

第36回青龍祭のお知らせ

   6月20日(金)~21日(土)で開催されます。

一般公開は21日です。生徒たちが工夫をしてさまざまなクラス企画やステージ発表を行います。

キッチンカーの出店もあります。

たくさんの方の来校をお待ちしております。※内履きをご持参ください。